プライムスキャン

プライムスキャン(Primescan)デジタル口腔内スキャナーです。
ドイツのデンツプライシロナが開発したプライムスキャンは、高精度で使いやすいことが特長で、クラウン、ブリッジ、インプラントなどの補綴物の製作に必要なデータを短時間で収集できます。
患者様の負担を減らし、効率的な治療を可能にします。
プライムスキャンの特長
1. 高精度なスキャン
プライムスキャンは、口腔内の細部まで精密にスキャンする能力を持っています。
1秒間に多数の画像を取得することで、深い被写界深度を保ちながらも高解像度のデータを集めることができます。
従来の型取りでは難しかった複雑な形状や細かな部分まで再現が可能になり、正確な補綴物製作が実現します。
2. 患者様の負担を軽減
従来のアナログ印象材を使った型取りは、不快感を感じる患者様も多くいました。
しかし、プライムスキャンはデジタルでのスキャン方式を採用しているため、短時間で正確なデータを取得できます。
患者様は口を大きく開ける必要がなく、より快適に治療を受けることが可能です。
3. 高速かつ簡単な操作性
プライムスキャンは、操作が簡単で直感的なインターフェースを持っています。
タッチスクリーンを使った操作により、スキャンデータの確認や修正もスムーズに行えるため、歯科医師や歯科技工士が効率的に治療を進められます。
プライムスキャンで作製できる補綴物
プライムスキャンは、さまざまな補綴物の製作に使用されます。
代表的な補綴物について説明します。
クラウン(被せ物)

プライムスキャンによって得られたデータをもとに、歯にぴったりと合うクラウンを製作できます。
高精度のデータにより、歯とクラウンの接合部も隙間なく適合するため、再治療のリスクが低くなります。
また、デジタルデータは保存が可能なため、クラウンが破損した場合でも簡単に再製作ができます。
インレー(詰め物)

インレーやアンレーなどの小さな補綴物もプライムスキャンで作製できます。
歯の表面を詳細にスキャンし、適切な形状の補綴物を製作することで、歯の損傷部分を精密に補うことが可能です。
より自然な仕上がりとなり、機能性も向上します。
ブリッジ

失った歯を補うためのブリッジも、プライムスキャンで製作が可能です。
口腔内の詳細なスキャンデータをもとに、周囲の歯にしっかりとフィットするブリッジが作製されるため、安定性と耐久性が向上します。
従来の方法に比べ、補綴物の精度が高く、患者様の満足度も向上します。
インプラント

インプラント治療においても、プライムスキャンの精度が活用されています。 インプラント体と上部構造の接合部を正確にスキャンすることで、インプラントの適合性を高め、長期間にわたって安定した装着感を提供できます。
さらに、インプラントの位置や角度なども正確に把握できるため、術後のトラブルを軽減します。
プライムスキャンがもたらすメリット
治療の効率化と精度向上
スキャンデータは歯科技工所に直接送信できるため、補綴物が完成するまでの時間も短縮され、患者様の待ち時間も減らせます。
保存性と再利用性
また、将来的に歯の状態が変化した場合でも、以前のデータと比較することで治療計画を立てやすくなります。