DentalXR

データを一元管理し、口腔内写真を即時共有。患者さまの理解を深めます。

Dental XRは、株式会社プラネットが提供する、患者様データの一元管理と効果的な情報提供を目的としたデンタルシステムです。 

診断書や治療計画書、見積書の作成など、日常業務を効率化し、患者様にとってわかりやすい資料作成をサポートします。 

iPadを利用した簡単な操作で、迅速かつ精確に口腔内の状態を共有でき、患者様のコミュニケーションを円滑にすることが可能です。

Dental XRの主な機能

1. デジタル診断書の作成
デジタル診断書の作成|大倉歯科

Dental XRでは、虫歯診断や歯周病の診断結果をわかりやすく表示し、簡単に診断書が作成できます。 患者様の口腔内状態をカラーイラストで視覚的に示し、進行状況も色分けで確認可能です。 こうした診断書により、患者様は自身の状態を理解しやすく、治療へのモチベーションが高まります。

2. 治療計画と見積書の作成
治療計画と見積書の作成|大倉歯科

Dental XRには、治療計画と見積書の作成機能が搭載されています。 自費診療の内容や治療方針、費用の説明をわかりやすく伝えることができ、患者様が治療内容に納得した上で受けられる環境が整います。 資料は簡単に作成・印刷ができるため、患者様への説明をスムーズに行うことができます。

3. メンテナンス指導
メンテナンス指導|大倉歯科

定期的なメンテナンス指導に役立つ機能も充実しています。 前回の治療内容や経過をグラフで表示し、患者様自身が進捗を視覚的に確認できるため、予防意識の向上に役立ちます。 患者様の口腔健康をサポートすることで、メンテナンスへの移行やリコール率の向上が期待されます。

4. DX Finderによる豊富な説明資料の提供
説明資料の提供|大倉歯科

Dental XRには、800種類以上の説明資料が収録されている「DX Finder」が搭載されています。 虫歯や歯周病の説明、セルフケア方法、食育に関する情報など、さまざまな患者様ニーズに応える資料が揃っており、患者様へのわかりやすい説明が可能です。 また、新たな資料のリクエストも受け付けておりわかりやすい資料作成が可能です。

iPadでのシンプルなデータ管理とプレゼンテーション

dentalXR|大倉歯科

Dental XRはiPadを中心に操作し、口腔内写真やX線画像、CTデータなどの各種データを一元管理します。 デジカメや口腔内カメラで撮影した画像も指先ひとつで簡単に取り込み、患者様の治療経過や記録をまとめて確認できます。

iPadを使用することで、口腔内の画像やデータをその場で患者様に見せながら説明できるため、患者様が治療内容を理解しやすく、納得感を高めることが可能です。

Dental XRのアウトプット機能

1. 比較再生とプレゼンテーション

Dental XRには、動画の比較再生機能があり、治療前後の口腔内状態をわかりやすく比較することができます。 STLデータも取り込み可能で、患者様にわかりやすく治療計画を説明したり、進行状況を確認したりできます。 このように、詳細なデータを活用したプレゼンテーションにより、患者様が治療のメリットを理解しやすくなります。

2. レントゲンや口腔内写真の整理と活用

Dental XRでは、レントゲン写真や口腔内写真を9枚法や12枚法で整理することができます。 写真の整理が簡単で、いつでも患者様ごとに必要な情報を呼び出すことが可能です。 レイアウトも自由に設定できるため、より効果的に情報を共有することができます。

Dental XRのメリット

患者様の治療理解の促進

視覚的な資料を用いることで、患者様は自分の口腔状態を把握しやすく、治療や予防メンテナンスに積極的に取り組む姿勢が促されます。

効率的なデータ管理

iPad一台で管理が可能なため、診療の合間にもスムーズにデータを確認・編集でき、患者様への説明もその場で行うことができます。

患者様のモチベーション向上

進捗データや比較画像を示すことで、患者様は自身の改善状態を実感しやすく、継続的なメンテナンスへの意欲を高めることが可能です。